2025年10月10日
コンテンツ
アプリ
『ナチス邪神帝国の陰謀』より「戦場における狂気」をご紹介!|えくすとらvol.34【公式アプリ限定コンテンツ】
「クトゥルフ神話TRPG えくすとら」vol.34
追加チップス:戦場における狂気(『クトゥルフ・ワールドツアー ナチス邪神帝国の陰謀』より)
公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」にて、『クトゥルフ神話TRPG えくすとら』のvol.34を配信いたしました。
今月の「えくすとら」では、“クトゥルフ神話TRPG(クラシック版)”のソースブック“クトゥルフ・ワールドツアー ナチス邪神帝国の陰謀(以下“邪神帝国の陰謀”)”から「戦場における狂気」を紹介します!
クトゥルフ神話の扉は、その深遠をのぞこうとする好奇心の強い探索者にしか開かれない狂気です。しかし、戦争は大衆を等しく覆う狂気であり、戦場は人間を簡単に変えてしまう「死神の支配する土地」となります。
そこでは愛・友情・思いやりといった感情は、否定もしくは麻痺させられます。感情を捨てられない者は死に、殺りくマシーンと化さねば生き延びられない非情の環境です。とはいえ、機械になれる人間などまずいません。人は狂気の影におびえながらも、極限の状況下で戦い続けるしかないのです。
“邪神帝国の陰謀”は第2次世界大戦期のナチス・ドイツを中心に、大戦下の武器や戦時の探索者像、シナリオなどを収録したコンパクトなソースブックです。今回の「戦場における狂気」も主に第1次世界大戦から第2次世界大戦下を想定して書かれていますが、架空国家間の戦場など別の環境に応用することも可能です。
なお、一部の内容はクラシック版のルールをもとに書かれていますが、新版で使うことももちろん可能です!キーパーの判断と参加者の意向に合わせて調整してください。
記事は現実の戦争を参考にしていますが、今回の内容はあくまでもセッションというフィクションに異なる視点を加えるための「データ」であることをご了承ください。
そして最後に――現実の戦争が少しでも早く終息することを願わずにはいられません。
◆『クトゥルフ神話TRPG えくすとら』とは…
公式アプリ「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS」のアプリ限定コンテンツです。
“クトゥルフ神話TRPG”をさらに楽しんでいただくためのTIPS記事や限定コンテンツ等を毎月10日前後に配信しています。
(「プレミアム」「ベーシック」「ライト」いずれかの有料プランに加入中の方限定)
アプリのダウンロードはこちら
試し読みも公開中!
以下のリンクより冒頭を試し読みいただけます。
えくすとら Vol.34 試し読み