1/10スケール・クトゥルフ神話TRPGシナリオ「惑いの森」2~4人、1時間

著:内山靖二郎 with 坂本雅之(アーカム・メンバーズ)
初出:新紀元社刊『Role&Roll Vol.134』

シナリオ概要

明かりに吸い寄せられるように、小屋の扉を開くと……奥にはハイキング客らしい姿をした女性が座っていた。
彼女は君たちの顔を見ると、驚いたように立ち上がり、やがて安堵したように「よかった、次は私かと思った……」と、意味深なことをつぶやく。
彼女の名前はアキノ・ショウコ。
大学の登山サークルのメンバー4人とハイキングの最中で、この森に迷い込んだらしい。ここに来てから、もう3日もたっており、持っていた食料は食べ尽くして、すっかりやつれている。
この山小屋は、何十年も昔に建てられたもののようだ。
家具はどれも古びているが、最近まで使われていた感じがする。簡単な鍛冶場らしき設備もあるが、こんな山奥で、いったい小屋の持ち主は何をしていたのだろう?

※ 『惑いの森_Manual.pdf』に、“キーパーは29ページの「手掛かりカード」と116ページの「地図」と「トークン」を本から切り離すか、コピーを用意する。”と書かれていますが、このページからダウンロードしてご利用いただけます。

シナリオ情報

1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG
プレイ時間:1時間 程度
プレイ人数:2-4人 推奨
舞台:現代日本

このシナリオを遊ぶには?

 キーパーは無料の『クイックスタート・ルール』または『新クトゥルフ神話TRPG ルールブック』を持ち、ひととおり読んでいる必要があります。
 その後、キーパーだけがダウンロードしたシナリオ(『惑いの森_Manual.pdf』)を読みながら、遊び方や準備についてプレイヤーに説明してあげましょう。なお、罫線で囲んで書体を変えてある箇所は、キーパーがプレイ中に実際に読み上げるせりふになっています。それ以外の部分はネタバレを含むので必要に応じてヒントを出しながら楽しんでください。

 また、キーパーであれば、下記『惑いの森』のプレイ動画を見て、遊んでいる雰囲気を見てみるのもオススメです(プレイヤーの方はネタバレになるのでご注意ください)。

【動画】VTuber『クトゥルフ神話TRPG』KP白上フブキと『惑いの森』で遊ぶ!


クイックスタート・ルールをダウンロードする