クトゥルフ邪神祭|ゲームマーケット2025秋|名状しがたき!ちいちゃきもの



ちいちゃな姿で大いなる存在!
神話存在たちがドットの親しみやすい姿になって登場!

かわいくても油断することなかれ。その力は無限大!


※画像の転載、二次利用は禁止です

ちいちゃきものたち


クトゥルフ

夢見つつ待ちわたるもの

『ルルイエ』という名前のおうちに住んでいて、外に出てきた姿を見たものはあんまりいない。 おうちの中ではずーっと寝ているが、たまに眠りが浅くなったときは家の外まで不機嫌オーラがあふれ出して、近所の人が怖がるらしい。




ハスター

名状し難きもの

姿は見えないのに、ときおり耳元でささやくように、堕落させてくる。観測された例としては、布団から出るのを邪魔したり、ダイエット中にケーキを勧めてくる。水の中が好き。




ニャルラトテップ

這い寄る混沌

たくさんの姿を持ち、その姿は千にもおよぶと言われている。偉大なる神たちの代弁者として、いろんな姿を使いわけながら意思を伝えているようだ。破壊の権化として混沌を振りまく、ちょっと困った存在。




シュブ=ニグラス

豊穣の番人

山羊のような足を持ち、豊穣をもたらす存在だと言われている。包容力のある魅力的な姿に、ママみを感じる人も少なくないとか。隠れファンが多い。




ヨグ=ソトース

すべてにして一つのもの

山次元の狭間に引きこもっている、時間を司る存在。無数の球の集合体で、大きくなったり小さくなったりできる。すべての球がひとつになるとき、何かが起こるらしい……




深きもの

うろこあるもの

人型の魚のような姿で、深い海の底に潜んでいる。不死故に勢力を拡大し、地球上のあらゆる海底に街を作っているらしい。水の中でも陸の上でも呼吸ができるハイブリッド!




ティンダロスの猟犬

饗宴にあずかるもの

時間の角に潜んでおり、不正な時空旅行者を取り締まるタイムパトロール犬。犬と言いつつ、実際の姿は何とも形容しがたい見た目をしているらしい。一度見つかると終わり!時空の果てまで追いかける!




ミ=ゴ

ユゴスよりのもの

「ユゴス」という星に住んでいる。希少な金属を求めてたびたび地球に訪れており、体を改造して地球人に紛れ込むこともあるようだ。好奇心の強い彼らの興味をひくと、脳を解析されることもあるので気をつけよう。